日本スイミングクラブ協会北海道支部は、一般社団法人日本スイミングクラブ協会の北海道支部として、ジュニア及びマスターズスイマーの水泳競技大会開催や一般社団法人日本スイミングクラブ協会の各種水泳資格取得の講習会開催などの活動を行っています。
※ 北海道支部のホームページでは、物品の斡旋・販売は行ってません。また、販売店などへ誘導する外部リンク(販売店サイトへのタグ)も設定していません。閲覧する場合は十分ご注意ください。(管理者)
※ 過去の大会記録は、「お知らせ」「Information」から閲覧できます。
新型コロナウィスル (COVID-19) について 【道民の底力で STOP!!コロナウィルス】
北海道より随時ホームページに掲載されていますので、最新情報は北海道のホームページで確認ください。
北海道のホームページ http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
NEW (公認)第45回北海道ブロッククラブ対抗水泳競技大会の開催要項を掲載いたしました。(2021.3.27)
【重要】開催要項はホームページ上部のタグからご確認ください。
【4月5日】 リレー参加費用で、大会要項と総括申込表に違いがありましたので訂正しています。
【4月16日】総括申込表のリレーに混合の枠を追加しました。
【4月23日】リレーオーダー用紙を掲載しました。
【重要】【4月23日】第45回北海道ブロッククラブ対抗水泳競技大会は無観客で行います。詳しくはあらためて掲載いたします。観覧を計画していた関係者の皆様には、コロナ過が好転しない状況をご理解いただきますようお願いいたします。
NEW 2021年度支部講習会日程と水泳競技大会日程・要項を掲載いたします。 (2021.3.26)
2020年度第2回支部理事会で決定いたしました。各日程・開催要項はホームページ上部のタグからご確認ください。
2020年度競泳インストラクター及び水泳指導者研修会兼資格更新研修会開催 (2021.2.8)
2021年1月23,24日、北海道青少年会館compassで行われました。
23日の様子【藤井講師による座学と実技】


1月24日の様子【木尾講師による座学と実技】


安全水泳法資格取得・更新講習会について(2020.10.29)
2020年度北海道支部主催の( 一社)日本スイミングクラブ協会安全水泳法講習会は、新型コロナウィルス拡大防止のためすべて中止となります。
なお、今年12月までに資格有効期限を迎える方は下記により手続きを行ってください。(登録費は5,000円/4年間有効)
安全水泳法資格更新手続き
安全水泳法更新申請書
(一社)日本スイミングクラブ協会ホームページでご確認できます。http://www.sc-net.or.jp/
第44回JSCA北海道ブロッククラブ対抗水泳競技大会兼選手権大会の結果 (2020.10.12)
18クラブ322名の選手が参加し、野幌プールで行われました。
ランキング形式
入賞者3位
表彰
団体得点
前年度総合優勝(スコーレ千歳)レプリカ贈呈

選手宣誓(スコーレ旭川)

50m種目選手権獲得者

100m種目選手権獲得者

今年度総合優勝(スコーレ千歳)表彰

スコーレ千歳チーム

2020北海道支部ジュニア選手登録について (2020.3.27)
支部登録クラブは、支部が主催する水泳競技大会参加の時には選手登録が必要です。
2020年度 SC支部会員登録申請書
【大切なお知らせ】
支部では、各事業に参加するための順守事項(処分を含みます)がありますのでお守りください。
事業に参加する順守事項について
水泳指導者研修会が終了しました (2020.2.2)
2020年1月26日(日)、30名の受講者で水泳指導者研修兼水泳教師・(一社)日本スイミングクラブ協会資格更新研修会が終了しました。
コーディネーショントレーニングなどの遊びを入れた指導について、楽しく受講されていました。(受講時の様子)

第46回JSCA新年フェスティバル水泳競技大会の結果(2020.1.13)
2020年1月12日、札幌平岸プールで行われた結果です。
ランキング形式
表彰(団体・個人)
入賞者3位
会長挨拶

選手宣誓(サン・スポーツ)
